2009年10月10日

フィリピン洪水・スマトラ島地震緊急募金支援スタート!

静岡県立大にてフィリピンの台風被害による洪水とインドネシア・スマトラ島の地震の緊急募金支援を始めました!

また新たに先週末のフィリピンの台風によって、
フィリピンの山岳地帯でもかなり大きな被害がでたそうです。





最新の公式発表によると、スマトラ島沖地震では
704人が死亡、1000~3000人が行方不明、800人が重症、2600人が軽症。
フィリピンの洪水では
マニラ市と周辺では洪水で300人が死亡、32万人が避難。


MSF(国境なき医師団)は移動診療と援助物資の配布を開始しています。


日本にいる私たちは、ニュースを見て、現地の無事を祈ることしかできませんが、
私たちにも何かできることがあるはず!!

というわけで!!県大生が動き出しました!


昼休みに食堂で募金活動を行っています。


メンバーはフィリピン語クラス・東南アジア論などO先生ゼミ・WPAS(旧アジア・クラブ)です。



募金は全て国境なき医師団に送られます。


今日から10,11日の2日間は青葉公園にて、
12日はパルコ前の「静岡から世界へ」イベントにて!



10月12日
「静岡から世界へ」(雨天中止)
13:00~17:00

場所 静岡市小梳神社境内(静岡パルコ前)
    (静岡市葵区紺屋町7-13)
主催 NPOカンテラ
共催 世界未来予想図プロジェクト
   静岡アートフェスプロジェクト


小梳神社境内内にてフィリピン山岳地方のこどもたちの未来予想図展示&ワークショップやります☆

どしどし来てくださいね~


↑前回のBiVi藤枝でのワークショップ

【パフォーマンス部門】【クリエーター部門】も大注目!!

●MSDK(フリースタイルバスケットボール)

http://www.msdkweb.com/

●child egg(ライブ演奏)
http://sound.jp/childegg/nextpage-pc.html

●レイ(ヨーヨー)
世界大会Artistic Performance 部門・・・優勝
ディアボロ部門・・・優勝

●akira(フリースタイルフットボール)
Jリーグ川崎フロンターレとパフォーマンス契約経験有り

●SponG(ジャグラー)ジャグリングSBS学苑講師

http://www.geocities.jp/juggler_hayato/profile.html

●PC‘s(フリースタイルフットボール&バスケット)
●Congo square(HUMAM BEATBOX)
●JIGGY-G(フリースタイルバスケットボール)

【クリエーター部門】
出展者
久保田勝巳 写真
白戸まりえ 水彩 油絵
Tomoko tatsumi 写真
結鈴 イラスト詩
新屋斐 イラスト
ニノミヤコウジ 詩  


Posted by コト at 02:47Comments(0)ニュース