2010年02月09日

フィリピンの山から帰りました~

フィリピンの山から帰りました~

「あたりまえだのクラッカー」

生まれてはじめて本物のクラッカーを見つけました!
フレーズだけ聞いた事はあったのですが・・・

関空から大阪の中崎町にあるSalon de AManTO -天人-のゲストハウス滞在中に見つけました。

AManToの代表JUNさん、そしてコンソメWパンチとともに行ってきました

フィリピンの山岳地方で行われた
コーディリエラ・ユース・エコサミット

フィリピンの山から帰りました~
レパント会場移動中のジープから

フィリピンの山から帰りました~
私たちがどこにいたかといいますと、フィリピンの中でもコーディリエラ地方と呼ばれる山岳地方です。

気候はマニラや他の地域に比べると涼しく、1月のベンゲット州では朝晩は冷えます。
ジャケットがないと寒いくらいです。

今年のエコサミットはベンゲット州のレパント、
そしてアブラ州のバンゲットの2会場にて開催されました。
フィリピンの山から帰りました~

環境NGOコーディリエラ・グリーン・ネットワークは環境教育セミナーエコ・キャラバンをコーディリエラ地方の各学校で展開しています。

今現在起こっているコーディリエラ地方の環境問題(土砂崩れ・農薬被害など)を知り、自分たちには何が出来るのかを考えるワークショップを先生と子どもたちに実施しています。

フィリピンの山から帰りました~
昨年のワークショップ・マウンテン州にて

その中で、高校生を対象に行われているのが演劇を用いた環境教育、シアターワークショップ。
フィリピンの山から帰りました~
フィリピンの山から帰りました~

自分たちの地域の環境問題とは何か、なぜ起きたのか、どんな被害が出ているのか、
村の大人たちに聞きながら、
自分達で掘り下げる作業をし、環境演劇を作っていきます。

演劇ファシリテーターが現地へ行くまでには山を越え、谷を越え、2日がかりでワークショップの会場までたどり着くことも・・・・

そんなコーディリエラ地方の子どもたちが一堂に会し、演劇を披露するのが、
エコサミットなのです。
フィリピンの山から帰りました~
フィリピンの山から帰りました~

コンソメWパンチはステージでのパフォーマンスと
各会場の幼稚園での音楽療法ワークショップを行いました!

フィリピンの山から帰りました~
フィリピンの山から帰りました~
ステージでお客さんと一緒に楽しめる遊び歌
フィリピンの山から帰りました~
日本の文化を紹介「Shodo」

フィリピンの山から帰りました~
現地ミュージシャンとのコラボコンサート、ステキでした~!
音楽は国境を越えますね!!


幼稚園でのワークショップ
フィリピンの山から帰りました~
フィリピンの山から帰りました~
フィリピンの山から帰りました~

コンパチメンバーはこのフィリピン滞在中にどれほどの笑顔を子どもたちと交換したのでしょう。

ことばなんて通じなくても、
歌がある。
遊びがある。
笑顔がある。

コンパチメンバーが今回フィリピンで感じたコト、学んだコトを
日本の子どもたちに伝えてほしい。

これからが楽しみ☆

コンソメWパンチのブログにも報告が載っています。
のちのち報告会も開催するかも!?

さてさて、私のお話会がボノロン天空の間で2月26日に行われます。
「平日の昼間に!」というママさんのリクエストにお答えして!

◎2月26日(金)
松野下琴美お話会「まうんてんライフ-フィリピン・コーディリエラ地方ー最新版ー」@ボノロン天空の間
10:00~12:00 
参加費 500円 
申込 和田綾子 090-8072-9107 
定員 20人


Posted by コト at 14:13│Comments(6)CGN
この記事へのコメント
お若いのに中々思っていても出来ない『事』・・・・
感心しました!
私は家庭を持ち、子供も持って始めて関心を持つ
ようになりました。
特に環境問題は、未来どうなるのか・・・?
とても不安ですね・・・。
ご機会がありましたら、是非講演聞きに行きたいと
思います。
                 YUUです。
Posted by アルテアルテ at 2010年02月09日 14:32
お帰りなさい。またいつかお会いできた時にどんなだったか聞かせて下さいね。
Posted by 諏訪部 at 2010年02月09日 18:33
コトちゃんお帰り!きのう地域シゴトのひのキュープレゼンで元気な姿を拝見しました。5期一同バカウケでしたよ。
Posted by おっち at 2010年02月10日 05:00
お帰り〜〜♪お疲れさまでした。

エコサミットが行われたんだね。
26日は行けないけど、楽しさてんこもりの報告が楽しみです。
AManToさんの舞踏もスゴそうっ〜
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年02月16日 10:30
お帰り〜〜♪お疲れさまでした。

エコサミットが行われたんだね。
26日は行けないけど、楽しさてんこもりの報告が楽しみです。
AManToさんの舞踏もスゴそうっ〜
Posted by ゆいまーるゆいまーる at 2010年02月16日 10:30
アルテさま
ありがとうございます★
これまでのご縁、巡り合う出来事に感謝するばかりです~
私、本当にみなさまの「おかげ」さまで生きてます★
お話会は、いつでもやりますので、また声をかけてください★

諏訪部様
帰りました~~!
無事にあの子たちを連れていけてよかったです~
また報告会やろうと思います!

おっちさん
日曜はお疲れ様でした!
I loveひのきゅー!

ゆいまーるさん
ただいまです~~!!
AmantoのJUNさんを静岡に呼びたいんですよね~
いつか企画しますんで★
Posted by コト at 2010年02月17日 08:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィリピンの山から帰りました~
    コメント(6)