2009年10月28日
【ご報告】日ASEAN学生会議に参加決定☆
ASEAN
って中学校の社会の時間に習った記憶ありませんか?
ずなり東南アジア諸国連合のことです。

(財)日本国際協力センター(JICE)の主催で
11月半ばにASEANの学生120人と日本人学生30人が集まって、
「ASEANと日本の将来のパートナーシップ」をテーマに、
私たちの文化、環境や政治・経済、地域アイデンティティーなどについて1週間ディスカッションをしたり、視察に行ったりします。
「おもしろそう!!」
と思ってすぐに応募してみました。
んで、
参加決定の通知が届きました!!
私の選んだテーマは「環境」
ASEANの学生さんと、今話をすることって、
将来へのものすごい宝物になる気がしています。
英語の事前課題に奮闘してますが、きっとステキな出会いがたくさんのはず!
今からわくわく

そして!今日は伊太利亭のしゃべらnightですよ~
今日も進行役をやらせていただきます~
ぜひお越しください☆
伊太利亭☆しゃべらnight!【第5弾は“森”】
10/28(水)19:00~21:00
第5弾は【もっと知りたい 静岡の森】
静岡市の面積のうち、森林は76%を占めます。
その果たす役割は大きく、きれいな空気や水をつくり出す・災害から生活を守るなど、
私たちの生活に密接に関わっているものの、まだ知らないことが多いように思います。
28日水曜夜は、静岡の森をしゃべらnight!!
【すてきなゲストスピーカー】
☆ジェリー・カオさん(山持ち)
☆清水光弘さん(森林インストラクター)
☆杉山徹さん(杉山製材所:森と学ぶ家づくりの会)
参加費:1ドリンク付き1000円
申込:http://www.italytei.jp/modules/eguide/event.php?eid=5
※イタリ亭ホームページから申し込みいただけます。
Posted by コト at 09:41│Comments(4)
│コトの出来事
この記事へのコメント
ますます
なんかすごいひとに磨きがかかりますね。
で、今晩もよろしくお願いします。
ハロウィンの仮装はSPACさんのご厚意によりレンタルしました。
なんかすごいひとに磨きがかかりますね。
で、今晩もよろしくお願いします。
ハロウィンの仮装はSPACさんのご厚意によりレンタルしました。
Posted by おっち at 2009年10月28日 12:11
すんごい、いい経験になりますね!
がむばって〜
応援していますよ〜♪
報告が楽しみです〜
今回のしゃべらnight、特に行きたいのに、参加できず。
水曜は外してほしいのぅ・・
がむばって〜
応援していますよ〜♪
報告が楽しみです〜
今回のしゃべらnight、特に行きたいのに、参加できず。
水曜は外してほしいのぅ・・
Posted by ゆいまーる
at 2009年10月28日 17:22

おっちさん
SPACの衣装着るの~?!
すごいですね~!
文化祭も着てきてOKですよ(笑)
SPACの衣装着るの~?!
すごいですね~!
文化祭も着てきてOKですよ(笑)
Posted by コト
at 2009年10月30日 06:54

ゆいまーるさん
次回は水曜日はずしますね!
がむばるぞぉ~~
伊太利亭ブログに報告を書きます~~
次回は水曜日はずしますね!
がむばるぞぉ~~
伊太利亭ブログに報告を書きます~~
Posted by コト
at 2009年10月30日 06:56
